QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めろ

2013年04月13日

mimiライヴ!

西予市役所1Fに
催し物のポスターを貼るスペースがあります。

どこの役所にもこんな場所があるので
結構注意して見ます。

で、よく見ていると



床に一番近い位置に
奥ゆかしく1枚のポスターが貼られていました。



をを!mimiさんではありませんか!!

彼女とは高校時代から親交があり
ユニットを組んでいた事もありました。
いわゆる腐れ縁です。

元気に歌い続けています。
歌唱力には以前より定評があり
とても安心して聞いていられます。

特に、上声(女性は裏声とは言わないらしい)
にひっくり返る時の倍音は
聞いていて気持ち良くなります。

ポスターの顔に怖気づかずに
是非、宇和町でのライヴに足をお運びくださいませ。

4月27日(土)
会場 17:30
開演 18:00
場所 宇和町米博物館
¥1000のチャリティです。

  

Posted by めろ at 16:07Comments(0)日記

2013年04月10日

チューリップ

我家のチューリップは終わりかけですが
世間のチューリップは今が盛りです。

大洲のフラワーパーク



駐車場が満杯でした。







チューリップはずっと見ていると
圧倒されてちょっと疲れます。


三間町、42番札所仏木寺街道のチューリップも見ごろです。





今度の休みまではもちそうです。

  

Posted by めろ at 23:49Comments(0)日記

2013年04月08日

オーディオ修理

遅ればせながら
昨日の4/7(日)は寒かった〜〜〜!
私のお住まいの所は
限りなく霰(あられ)に近い雹(ひょう)が降りました。
4月と言えど油断を召されてはいけません。

寒い日は家の中が一番!という事で、
しばらくほったらかしていた
オーディオの修理をしました。

全く動かなくなった
CDプレーヤーとMDプレーヤーの修理です。

半年ほど前にばらして
動かない原因は把握していました。

動かない原因の9割程度は
駆動部のベルト切れです。
案の定、2台とも切れていました。
ネット通販で数種類の長さのベルトを購入して
いざ、修理です。

最初にCDプレーヤーから。
CEC2100です。

分解。






ベルトを交換して試運転をすると
駆動部はスムーズに動きますが
ピックアップが情報を読み取りません。
これはお手上げです。
ピックアップを交換するしかありません。





ピックアップの品番を見ると
SANYO製です。

そういえばメインCDプレーヤーの
D社製S-10?のピックアップもSANYO製でした。
S-10?は10数年前に
18万を出して買ったCDプレーヤーなので
故障した時はさすがにピックアップを購入して修理しましたが
今、分解している2100はサブなので
そこまでの情熱はありません。
ちなみにネットで値段を調べたら
結構な値段だったので
すっぱり諦めました。

ネット販売ではほとんどがSANYO製でした。
SANYOがパテントを持っているのかな?


次はMDプレーヤーです。
今さらMDプレーヤー、でもないんですが
MDにしか残っていない音源が山ほどあるので
必要に駆られての修理です。

SONY製JA33ES


中がちょっと細かく複雑です。

四苦八苦でベルト交換完了!



ピックアップは大丈夫だったので
後は組み立てだけ。

これがなかなか難しかった・・・・

分解して半年経っていたので
元の姿をすっかり忘れていました。
どの部品がどこなのかさっぱりでした。

悪戦苦闘中・・・・・



いつもヘッドフォンで音楽を聴きながら
作業をします。

ネジが4本ほど余りましたが
細かい事は言わない言わない・・・

完成!!



ばっちりです。

これからぼつぼつと
MDに残された音源をパソコンに引越しさせます。

終るのは何年先になる事やら・・・・・
全く因果です。

  

Posted by めろ at 23:03Comments(0)日記

2013年04月07日

南楽園句会ライヴ終了!

昨日4月6日春の嵐の中
無事に「南楽園句会ライヴ」終了しました。

気象庁などが「不要な外出は控えてください」と
御触れを出している中、猛者たちが集まりました。



時折、強風と強い雨が降る中
午前中は園内を散策。

藤の花がもう咲いていました。




菖蒲園の菖蒲はこの大きさ



いたるところで若芽が芽吹いています。




今回はここで ↓ 俳句のネタ探し&構成。



里の家の萱葺き屋根の骨組み。



良い材料が拾えました(*^_^*)

13:30前から句会ライヴが始まりました。
この悪天候のため参加者は20名弱。
ちょっとさびしい句会ライヴになりましたが
夏井組長のトークは絶好調!!
次から次に飛び出る言葉に
参加者は大笑いしながら、時に唸りながら
ぐいぐいと句会に引き込まれていきます。

夏井組長の頭の回転の速さと
的確な言葉の選択には
いくらプロとはいえ、毎回口あんぐりです。

投句を紹介しつつ、参加者の多数決で
決勝ラウンドに進む句が選ばれていきます。



句会ライヴにもいろいろなパターンがあり
場所、人数、客層などによって
瞬時に使い分けるそうです。

中学生も来ていました。
見事に決勝ラウンドに進出!ぱちぱち



決勝ラウンドに残った最後の2句に
デザイナーのキム・チャンヒさんが即興で絵を描きます。
1枚目はこの絵です。



GETしたのは、ご町内の好江さんです。
花筏を繊細に、かつダイナミックに表現した句でした。

2枚目はこれ。
只今製作中。



こんな風に即興で描かれていきます。

いやーー、とても面白い句会ライヴでした。
今まで参加した句会ライヴの中でも
最高の充実した時間でした。

参加人数が多かったら
大勢の中の一人で終ってしまいますが
こじんまりとした句会ライヴでは
参加者全員が参加しなくてはならないので
お客さん顔で油断して座っている訳にはいきません。
程よい緊張感の中で、出てくる句と対峙できます。
それを夏井組長が上手にコントロールして
全員に満遍なく喋らせるのです。
そこには初心者もベテランもありません。
みんな平等です。
これが句会なのです。
偉そうにしている人はどこにも居ません。
世界中がこういう心構えだったら
嫉妬も戦争も起きないのになあ・・・・と
いつも思います。

とても楽しい句会ライヴも終りました。
楽しい時間はあっという間です。



みんなそれぞれの思いを抱いて帰路につきました。

開催してくださった「南楽園」さま
どうもありがとうございました。

今度の日曜4月14日
きさいや広場でまたまた句会ライヴがあります。
少しでも興味のある方は
お気軽にお出かけください。

詳しくは下↓ の前回の記事をご覧くださいませ(*^_^*)

  

Posted by めろ at 10:15Comments(4)俳句