QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めろ

2011年10月30日

今治へご!

今日は思いつきで
今治まで行ってきました。
家を出るときは結構雨が降っていましたが
松山あたりから小降りに。

約2時間30かけて今治に到着。
今治もしとしと秋雨でした。

何用で言ったかと言いますと
「サイクルまつり」というイベント内で開催される
「句会ライヴ」という俳句のイベントへの
参加のためです。

「サイクルまつり」というのは・・・・
最近、全国的に
自転車乗りのあこがれの場所は
なんと「しまなみ海道」らしいのです。
全国各地からサイクリングに集まっていらっしゃるというらしいんです。

それで今日、NPO等が主体となって
「サイクルまつり」が開催されたらしいのです。

あいにくの雨でしたが
屋台が結構出ていて
噂の「焼き豚たまご丼」を初めて食しました。
大変おいしゅうございましたface02

なお、カメラは持っていきませんでした。
で、ケータイで写真を撮るという習慣が無いので
写真はありません(;一_一)

本当はみんなでサイクリングしながら俳句を作る
というのが趣旨だったようですが
それは雨で中止・・・・
それに変わり
自転車に付いていろいろレクチャーを受け
それはそれで楽しゅうございました。

肝心の「俳句ライヴ」ですが
みごと同点2位で
デザイナー、キム・チャンヒさんが
私の俳句をイメージにして描いた「即興俳画」をゲット!!


ケータイを思い出し
これ1枚だけ撮りました。
というのも
絵が自転車の本質をついていると
感動されたNPOの方々から
「事務所に貼りたい」との申し出があり
私の家で限られた人数が見るより
大ぜいの人に見てもらった方が絵も喜ぶと思い
預けて帰る事にしたからです。
ですからこの絵は手元には無く
見たくなったら今治へ出向くということになります。

密かな楽しみが増えました。

なかなかハードな1日でしたが
とても面白かったです。

スタッフのみなさま
参加されたみなさま
まるこぼのみなさま
どうもありがとうございました。ぺこ。

あっ、俳句は

 自転車は無敵秋の雨は真直ぐ

です。

  

Posted by めろ at 22:26Comments(0)俳句

2011年10月29日

閉店

今日限りで閉店です。


このお店にはこのお店なりの
独特な味がありました。
惣菜は某Fさんよりおいしかったです。

時代の流れと言えばそれまでですが
消費者の選択肢が
またひとつ減ったのも確かです。



大型店一店集中というのもなんかこうな感じです。





  

Posted by めろ at 10:57Comments(2)日記

2011年10月27日

愛南あたり

愛南町へごicon85

南レク長州公園


蓮が咲いていました。


こんなもの見っけ!

松ぼっくり?

何を隠そうこんなにでっかい!!


周りを見回しても
この実が成っている木が無い・・・
鳥が持って来たんすか??


ここにも行きました。
展望タワー


展望タワーからの眺めは360°
九州も良く見えます(らしい)
昔乗ったことはありますが
天気が悪かったので
あちゃーな気分でした。

ここは良い天気の日じゃないと
さっぱりだめですface07face07

こちらは展望台からの久良湾。


良い仕事日和でしたicon92


加奈崎芳太郎宇和島ライヴ2011
よろしくです<(_ _)>

加奈崎芳太郎HPです ↓
http://www.geocities.jp/kanazaki999/index.html

  

Posted by めろ at 23:20Comments(2)日記

2011年10月26日

それにつけても

それにつけても
加奈崎芳太郎宇和島ライヴ!2011.11.19(土)です!
    ↓
日時 2011年11月19日(土)
時間 開場18:30  開演19:00
場所 宇和島市袋町銀天街「MARKハウス」
料金 ¥2,000(ワンドリンク付き)
    当日¥2,500


会場の詳細です。
 ↓
http://town.ehime-iinet.or.jp/uwajima/map/index.asp
袋町銀天街の「旧アクアマリン」が
今回のライヴ会場です。
いまは「MARKハウス」さんに変わっています。


2008年の宇和島ライヴ風景です。


こんなオープニングアクトさんも


ライヴ後の打ち上げ後です。




打ち上げには誰でも参加できます。
加奈崎さんご本人から
あんな話やこんな話も聞けますface01face05face06face07

全部オフレコです(;一_一)

みなさん、来てね


すっかり秋らしくなりました。
みなさまどうぞご自愛くださいませ。
  

Posted by めろ at 21:31Comments(0)加奈崎芳太郎

2011年10月24日

大洲富士

以前から気になっていたこと。
私の生まれ故郷は現在大洲市と合併した旧肱川町です。

ご幼少の頃は「大洲」というと「都会!」でした。
舗装もされていない凸凹道を
片道約1時間半かけてようやく到着していました。

年に1回か2回のおのぼりさんでした。

で、大洲富士といわれている「富士山(とみすやま)」。
昔からどうしても納得できませんでした。
だって、どこから見ても富士山には見えないんですから。
けっこういびつな形の山なんです。
なんでこの山が富士山?

菅田方面から見ても
徳の森方面から見ても
どこをどう見たら「富士山」??

で、最近よーやく納得できました。



こういう訳だったんだ。
実にまあ

あくまでもお城が中心ね。
お城から見た姿が「富士山」だったのね。


写真の左隅に大洲城。



遠景「大洲富士」


うん、これなら富士山と言っても怒らない。

いよ!富士山(とみすやま)!!
  

Posted by めろ at 22:56Comments(0)日記