QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めろ

2011年04月30日

連休開始

連休開始の昨日は松山へご。
朝6:00に家を出て松○東高へご

毎年8月に松山で俳句甲子園が開催されておりますが
昨日はその練習試合に県内から9校が集まり
その審査員として押しかけたのでした。

いや〜〜大変でした。
いくら練習とはいえ
俳句という人様々の価値観の文学に
優劣をつける作業の難しさ・・・
ショックを与えず、かといって甘やかさない評・・
ほとほと疲れました。

まぁ、何とか役ははたせたかな(*^_^*)

帰りに、一緒に行っていた長浜の句友に
筍をいただきました。

今年は筍が異様に少なく
結構貴重品だとニュースで言っていますが
こんなにいただきました。
一家揃って筍は大好物なので
今夜はおいしくいただきます。
どうもサンキュでした。

で、16歳の我家の犬。
最近調子が悪く、急に卒倒気味になり
失禁や何やらで大変です。

今朝は大分調子がいいみたいで
少し散歩をしました。

気長にお付き合いします(#^.^#)

今年の緑のカーテンは「沖縄レイシ」
大きくなれよ!


朝顔も芽を出しました(野良生え)


今日は俳句の締め切りが結構あるので
今から俳句モード突入です。
  

Posted by めろ at 14:59Comments(3)日記

2011年04月25日

やぼ用

24日〜25日はちょいと野暮用で
広島へ行ってきました。
連れて行った人の野暮用が終わるまで
「宮島」へ

はるか昔に数度渡りましたが
もうすでに記憶の彼方・・・

ゴールデンウィーク前というのに結構な人。
でも観光道を少し離れると結構静か。
満喫しました。

そして、こういった機会は
もう無いかもしれないと思い
就職して10代の頃住んでいた
呉市のとある会社の寮へ行きました。

あの頃は寮の周りは田んぼばかりでしたが
おっとびっくり!一大お町になっていました。
田んぼのたの字もありません。

かすかな記憶に頼って探し歩きましたが
どうしてもわかりません。
散歩中のおじいちゃんに教えてもらい
ようやくたどり着きました。






1年半くらいしかお世話になりませんでしたが
色々なカルチャーショックを受けました。
とても濃厚な時間を与えてもらいました。

古くなったので、もうすでに壊されているかと思っていましたが
まだまだ現役でした。
とても感激でした。

もう二度と来る事も無いと思い
しっかりと目に焼き付けて帰って来ました。
  

Posted by めろ at 20:55Comments(0)日記

2011年04月23日

林檎の花

田舎へ帰ったら、家の隣の他人の畑に
林檎が咲いていました。
花は咲くけど大きな実になっているのは見た事ありません。
そういう品種かも知れませんが
せいぜいスモモ程度の大きさ・・・
でも、林檎!と主張しています。

「林檎の花」は春の季語
「青林檎」は夏の季語
「林檎」は冬の季語
「林檎ジャム」は冬の季語 ←これウソ


先月3月27日に松山で行われた
「鎮花の会(はなずめのかい)」という
花見兼震災募金会に参加しました。
ご近所やご近所外(福岡,愛知,島根,大分,高知,等々)から
俳句仲間が集まり、盛大でした。

当日の桜は2分咲きでしたが
その「鎮花の会(はなずめのかい)」の超目玉は
世界的チェリスト『ラサニエル・ローゼン』氏の演奏!!でした。

氏はすごいご縁で松山で住む事となりましたが
今回の震災に心を痛まれ少しでも力になればと
チャリティーとしての野外演奏となりました。
普通、野外での演奏は
楽器へのダメージ、音の響き等々のせいで
プロの演奏家は躊躇しますが
今回のラサニエル氏の英断には
テレビカメラも2台来ているほどの驚きとして
界隈を駆け巡りました。

演奏前の緊張の一瞬




演奏はそれはもうすばらしいものでありました。
わたくしなんぞ思わず数千円を義援金箱にいれましたがな(*^_^*)

大変楽しく、深い「鎮花の会(はなずめのかい)」でした。

実は会場にデジカメを忘れておりまして
昨日松山に行ったついでに受け取りまして
約1ヶ月遅れのアップと相成った訳であります。
なんともはや・・・


なお、ラサニエル・ローゼン氏のコンサートが
松山で9月20日頃にあります(いいかげん・・)。
近々、新聞テレビで案内があると思います。

ぜひ、その耳でその良さをお確かめ下さい!!
  

Posted by めろ at 10:48Comments(2)日記

2011年04月18日

学閥??

相変わらず東の大の方々が
原発犯罪(事故ではない!)の解説にテレビにお出になっていますが
ギャラはどんなになっているのかな?
ちょっと気になります。

そうでなくても
国や東電から超巨額の研究費や寄付をいただいている手前
その話の内容は善良な国民だったら
別に耳をそば立てなくてもおおよそ想像できます。

すぐには影響ないことぐらいアタシにでもわかります。
本当に知りたいのは、「すぐ」のその先の事です。

国民に不安を与えない、煽らない
そういう時期はとっくに過ぎています。
どれだけ安全か、よりは
むしろどれだけ危険かが知りたいのです。
知らされないから不安なのです。
それを正面に受け止めてこその危機管理だと思うのです。


聞きたい権利は誰が保障してくれるのかなぁ?


さあ・・・
  

Posted by めろ at 23:04Comments(2)日記

2011年04月17日

パソくんの掃除

我家のパソコンのパソくん。この頃少し変よ。
今朝も突然「ぷつッ」と切れました。

こういうときの原因は、まず間違いなく
電源部かCPUの「オーバーヒート」です。
内部機器の故障は考えなくて大丈夫です。

というわけで、久しぶりに掃除をしました。


まず、パソくんの箱のふたを外します。


はけと掃除機は必需品。


メモリーを外し、端子を接点磨きで洗います。


フアンを取り外し、基盤と一緒に丹念に掃除します。
掃除機で、箱の中に溜まっている埃を吸い取ります。
結構な埃でした。


CPUの冷却フィンを外し丁寧に隙間の埃を取り除きます。この時、CPUの放熱グリスを塗り替えるんですが
今回はグリスが切れていたのでスルー。


ついでに、電源部にもかなり埃が溜まっていたので
分解して掃除。
とてもきれいになりました(^.^)

後は、組みなおして完成!


みごとにパソくん復帰!
フアンの音もずいぶん静かになりました。

業者さんに頼むと結構な金額が要ります。
決して難しくは無いので
調子の悪いパソコンをお持ちの方は
一度挑戦してみてください。
ノートパソコンも基本は同じです。

ただ、リード線、ねじ、各部品の位置は覚えておいてくださいね。

そして、あくまでも自己責任で(*^_^*)
  

Posted by めろ at 18:15Comments(0)日記