QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めろ

2011年01月14日

盗作考

この世に盗作(パクリ)はつきものです。

盗作で一番驚いたのは
中学二年〜三年のころヒットしたジョージハリソンの
「マイ、スィート、ロード」です。
初めてこの歌を聴いて、喉に小骨が引っかかった感じを覚えたのを今でも鮮明に思い出します。
素直に、まともに聞けないのです。
その理由が分かったのは間もなくでした。

シフォンズというグループが、その数年前に歌ったていた「HE'S SO FINE」という楽曲とほとんど同じだったのです。

以前にシフォンズをラジオで聞いて
その歌い方とは裏腹のけだるさが思春期の心に妙に残っていたのです。
それからジョージハリソンは聞かなくなりました。

後で分かったことですが
「マイ、スィート、ロード」が入っているアルバムは
フィルスペクターのプロデュースだったのでした。
(人物がよく分からない人はネットで調べてください)
う〜〜ん、複雑。

その後、ジョージハリソンは提訴され
結構な賠償金を払ったそうです。

音楽界での盗作騒ぎは枚挙に暇がありませんでしたが、
最近はそういう話は耳にしません。
みんな大人になったというか
騒いだら損だという事が分かっているからです。

みんなそれぞれ脛に傷を持っているのです。
どこかのフレーズは厳密に言ったら
間違いなく盗作なのです。
これはある意味仕方のないことです。

誰でもまったくのオリジナルというものは持っていません。
何らかにインスパイアされているのです。
誤解を恐れずに言えば
それがストレートに出たら盗作、
暗喩だったらオリジナルなのです。

本当のプロはこのさじ加減で生き延びるのです。
この知識とあの記憶の編み直しで新しい色を出しているのです。
それがプロフェッショナルの成せる技です。

教祖だって、ビートルズだって、村上春樹だって、嵐だって、いきなりポッと出た訳ではないのであります。

天才のひらめきも
その下地が心のどこかに有ったからひらめく事ができたのだと思います。
そう思わないと凡人の立つ瀬がございません。



で、俳句にも色々盗作らしきものがあります。
数年前もお騒がせがあったみたいです。
「生き生きと死んでいる」みたいなフレーズで・・・

言い訳じゃあありませんが
盗作は勉強の一つの方法です。
私もばんばん盗作をします。
それが悪い事だとは思いません。
(自分で消化しているうちは)

でも、盗作とオリジナルの境目が分からなくなったら
その先は、きっと生き方の問題になってきます。


やっぱ最後は良心の問題かな??



同じカテゴリー(日記)の記事画像
小晦日
句集
初霜、初雪
同じカテゴリー(日記)の記事
 小晦日 (2016-12-30 17:17)
 句集 (2016-12-20 20:29)
 初霜、初雪 (2016-12-18 20:01)
Posted by めろ at 00:45│Comments(2)日記
この記事へのコメント

めろさん、こんにちは。
盗作?オリジナル?難しい問題です。
以前、私が俳句マガジンに出した句とほぼ同様な句(先行句)をネットで見つけたことがありました。あのときは慌てましたが出版後で後の祭りでした。
いろんな人の沢山の句を本やネットで読んでいますので、その中のフレーズが頭に残っていたのか、たまたま同じになったのかはわかりません。
組長が仰った「類想は打破し、型は使いこなす」ということを改めて肝に銘じなければなりませんね。
俳句って難しいから楽しいですね。
Posted by 樫の木 at 2011年01月16日 09:24

樫の木さん、こんにちは&明けましておめでとうございます。本年も滅多に顔は合わせないでしようが、どうぞよろしくお願いいたします。

私も何度も(そういえば似てたかな〜??)という句を送ったことがあります。
そんな時は「はいはい、どうぞ後指を指してください」と開き直る事にしています。
次は誰も驚く句を送ります!という何の根拠もない超ボジティブな思考回路に瞬く間に切り替わります。

ま、夜も眠れない以上の色々なな後悔の経験から編み出した、究極の自己防衛です(^.^)。

お互い、つらいですのう・・・・
Posted by めろ at 2011年01月17日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。