QRコード
QRCODE

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めろ

2012年08月14日

田舎のお盆

田舎へ帰って来ました。

昼の雑事を済ませ
夕方の迎火。



みな揃うまで迎火の火はつけず  大塚めろ

近所をぶらぶらしていたら
家が壊されていました。



この家は、小学校時代の恩師が
その頃、借家として使っていた家です。
あの当時でも結構古かったので
筑80年は経っていたでしょうか?

五右衛門風呂の釜が左あります。
右側にはこんなものが。



さて、これは何でしょう?


これは「炬燵」兼「行火(あんか)」です。
この中に炭を入れて暖を取っていました。

さすがに私共は使ってはいませんでしたが
じいちゃん、ばあちゃんは
結構最後まで使っていました。



こんなものも転がっていました。



これは破風(はふ)の拝み(おがみ)の所に付いていた飾りでしょうか?
これ欲しい!!


柱や梁の残骸。



こういう継手を見るたびに
先人たちの知恵と創意工夫に
感動を覚えまくりです。
この継手の方法は「台持ち継ぎ」?

オブジェとして
部屋に飾っておきたいです(^_^)。




手前の田んぼはもうすぐ稲刈りです。
真中の田んぼはもうすぐ稲の花が咲きます。
一番向こうの田んぼは
もう稲刈りが済んでいます。
山間の田んぼもいろいろな顔を見せていました。

  

Posted by めろ at 23:46Comments(1)日記

2012年08月12日

道をしへ

道をしへ(みちおしえ)。
斑猫(はんみょう)の事です。
夏の季語です。

ハンミョウ科の一種で赤・黄・紫・黒・緑などの斑点のある甲虫。
地上にいて、人が来ると飛び立って少し先へ行き、近づくとまた飛ぶ様が道を教えているようなので「みちおしえ」の名がある。
    角川版俳句歳時記より


散歩の時、10回に1回程度道をしへが現れます。



名前を「路小詩絵(みちおしえ)」さんといいます。

いつも、もう少しのところで逃げていきます。
まるで思い出したくない淡い初恋のようです。

でも、どういうわけか
今日は結構お近づきになれました。



見事な配色です。
自然の神秘です。

5分ほど一緒に居ました。

小詩絵さんまた来てください。
今度はもうちょっと長く散歩しましょう。


「夜の散歩をしないかね by忌野清志郎」
が、ふと頭をよぎりました(^_^)

  

Posted by めろ at 22:13Comments(0)日記

2012年08月11日

お〜〜い、お茶!

昨夜帰宅したら荷物が届いていました。

去年応募して
特別佳作(?)に滑り込んだ拙句がラベルになりました。
そのお茶を賞品として贈って頂きました。
2?が6本です。



伊藤園さん、ありがとうございました。



蛇衣を脱ぎていささかの後悔 大塚めろ


で、本年度はみごとに落選でしたicon37
引っかかりもしませんでしたface07

ま、こんなもんですicon34


このお茶の注文書が同封してあったのはご愛嬌(^_^)



  

Posted by めろ at 17:09Comments(4)俳句

2012年08月07日

スピーカースタンド

この前作ったスピーカースタンド。
総体欅造りでございます。

普請は総体檜造りで、天井は薩摩の鶉木目。
左右の壁は砂摺りで
佐平のかかあはひきずりでございます(by 牛褒め)

で、いろいろ視聴しています。
あーでもない、こーでもないと
設置間隔、向き等々をいじくっております。



欅の特性か、音の締りがゆるい・・・
特に低音がだら〜〜と下がり
高音は吸収される感じ・・・

はっきり言って好みの音ではありません。

が、無垢の木の最初はこんなものです。

スピーカーにしても楽器にしても
エージング(使い慣らし)をすれば
全然違う音に変身します。
木は本当に不思議です。

もう少し気長く使い慣らします(^_^)。

そのうち、私の耳のほうが
使い慣らされる事でしょう。

どちらにせよ
手作りは楽しいですicon_165




脱ぎ捨てて浴衣の柄の込み合へり  大塚めろ
画 キムチャンヒ(イラストレーター&編集長)
書 コンジュン(書家)


  

Posted by めろ at 22:05Comments(2)日記

2012年08月06日

今年もやります!!

今年もやります!

加奈崎芳太郎・宇和島ライヴ

今年で何回目?
数え切れません。
ず〜〜っと毎年開催しています。

今年は10月20日(土)
場所は宇和島TE-TSUさんです。

詳しくは、おって報告します。
皆様どうぞよろしくお願いいたします。ぺこ



2010年ライヴ打ち上げ後のショット ↑



じゅず玉の花が咲いていました。



今まで何の気なしに通り過ぎていましたが
初めてまじまじと見ました。



知らない事は
知っている事の何百万倍もあります。
知っている事も
明日になればすぐ忘れるので
知っている事が追いつきません。



それにつけても
加奈崎芳太郎宇和島ライヴ、よろしくです(^_-)-☆

  

Posted by めろ at 21:36Comments(0)加奈崎芳太郎