QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めろ

2013年04月07日

南楽園句会ライヴ終了!

昨日4月6日春の嵐の中
無事に「南楽園句会ライヴ」終了しました。

気象庁などが「不要な外出は控えてください」と
御触れを出している中、猛者たちが集まりました。



時折、強風と強い雨が降る中
午前中は園内を散策。

藤の花がもう咲いていました。




菖蒲園の菖蒲はこの大きさ



いたるところで若芽が芽吹いています。




今回はここで ↓ 俳句のネタ探し&構成。



里の家の萱葺き屋根の骨組み。



良い材料が拾えました(*^_^*)

13:30前から句会ライヴが始まりました。
この悪天候のため参加者は20名弱。
ちょっとさびしい句会ライヴになりましたが
夏井組長のトークは絶好調!!
次から次に飛び出る言葉に
参加者は大笑いしながら、時に唸りながら
ぐいぐいと句会に引き込まれていきます。

夏井組長の頭の回転の速さと
的確な言葉の選択には
いくらプロとはいえ、毎回口あんぐりです。

投句を紹介しつつ、参加者の多数決で
決勝ラウンドに進む句が選ばれていきます。



句会ライヴにもいろいろなパターンがあり
場所、人数、客層などによって
瞬時に使い分けるそうです。

中学生も来ていました。
見事に決勝ラウンドに進出!ぱちぱち



決勝ラウンドに残った最後の2句に
デザイナーのキム・チャンヒさんが即興で絵を描きます。
1枚目はこの絵です。



GETしたのは、ご町内の好江さんです。
花筏を繊細に、かつダイナミックに表現した句でした。

2枚目はこれ。
只今製作中。



こんな風に即興で描かれていきます。

いやーー、とても面白い句会ライヴでした。
今まで参加した句会ライヴの中でも
最高の充実した時間でした。

参加人数が多かったら
大勢の中の一人で終ってしまいますが
こじんまりとした句会ライヴでは
参加者全員が参加しなくてはならないので
お客さん顔で油断して座っている訳にはいきません。
程よい緊張感の中で、出てくる句と対峙できます。
それを夏井組長が上手にコントロールして
全員に満遍なく喋らせるのです。
そこには初心者もベテランもありません。
みんな平等です。
これが句会なのです。
偉そうにしている人はどこにも居ません。
世界中がこういう心構えだったら
嫉妬も戦争も起きないのになあ・・・・と
いつも思います。

とても楽しい句会ライヴも終りました。
楽しい時間はあっという間です。



みんなそれぞれの思いを抱いて帰路につきました。

開催してくださった「南楽園」さま
どうもありがとうございました。

今度の日曜4月14日
きさいや広場でまたまた句会ライヴがあります。
少しでも興味のある方は
お気軽にお出かけください。

詳しくは下↓ の前回の記事をご覧くださいませ(*^_^*)

  

Posted by めろ at 10:15Comments(4)俳句

2013年03月29日

夏井いつきの句会ライヴ!

来る4月6日(土)南楽園にて
「南楽園 句会ライヴ」が開催されます!



句会ライヴとは・・・・・
とにかく行けばわかります。

俳句など作れなくても大丈夫!
その場で簡単に俳句が作れるコツを教えてもらえます。
上手に作ろうと思わなければ誰でも上手に作れます。
今までの句会ライブでも
初めて俳句を作った、という人が
上位入賞を独占したのを何度も見ています。
手垢のついていない人がかえっていいのです。

句会ライヴを取り仕切るのは
テレビラジオ新聞などなどでおなじみの
夏井いつきです。
私の俳句の師匠でもあります。

日時  4月6日(土)
場所  南楽園内中央芝生広場特設会場
時間  11:00 兼題(お題)発表〜園内散策吟行
    12:30 投句締め切り 
    13:30 句会ライヴ開始!!
    参加無料(園内入場料¥300は各自必要です)

皆様、ご近所お誘い合わせの上
ぜひぜひおいでくださいませ。

句会ライヴはこれだけではない!
な、なんと次の週4月14日(日)
きさいや広場にて、またまた開催!



南予の春は句会三昧!!
ご近所で2週続けてというのも
おそらく初めての事です。

日時  4月14日(日)
場所  道の駅みなとオアシス きさいや広場
時間  10:00 席題(お題)発表
    12:00 投句締め切り(おそらく)
        お楽しみ抽選会
    13:00 句会ライヴ開始!!

 司会は「やのひろみ」さんです。

お二人のそこら辺のお笑いよりおもしろい
抱腹絶倒の掛け合いも見ものです。

ぜひぜひおいでください!!



上位入賞者には
自分の作った入賞句を入れた
こんな大きな絵がもらえます!




  

Posted by めろ at 23:43Comments(0)俳句

2013年01月19日

初句会 2013

1/18(金)は初句会でした。
新年初めての「じゃこ天句会」です。

総勢21名の結構大所帯の句会でした。

2ヶ月に1回、俳人の「夏井いつき」さんに
来て頂いています。
通称「組長」です。

今回もエネルギッシュな選評、講評で
実に実のある句会でした。

毎年1月に記念撮影をします。
記念撮影をしている記念撮影 ↓



みなさま今年も
どうぞよろしくお願いいたします。

句友のみかん栽培「さちさん」にいただいた檸檬。
書けない漢字ベスト3のレモンです。



レモン色とはこの色のことです。
とてもみずみずしく
一足早い春を十分に感じました。
どうもありがとうございました。

日脚も伸びてきています。

さあ、エネルギー注入で
明日も頑張ろう!

  

Posted by めろ at 22:34Comments(2)俳句

2012年12月02日

忘年会

今年最初の忘年会出席のため
松山へ行ってきました。

12月1週目の土曜日は「俳句集団いつき組」の大忘年会です。
場所はいよてつ高島屋9F。





今年も盛りだくさんの内容で
大いに楽しみました。



俳人の忘年会なので
当然「句会ライヴ」も・・・

今年のお題はこれ↓


今までの人生で、ちょっと勝ったな・ちょっと負けたな・と思った事を句にします。
かなり難しいので今年は事前投句でした。
いつもはその場5分間で作ります。

当然力作揃いでうなりました。
みんなの挙手で見事「天」に選ばれたのは
な、なんと小学生俳人、凛太郎クンでした。



いい句に老若男女の区別はありません。
良いものが良いのです。

途中、怪しいおっさんが現行犯逮捕、連行されました。



怪しすぎるおっさんも毎年出没します。

今年は(レディ・ガガ)だとか・・・

き、キレイですよ・・・・

とにかく規律ある(?)ハチャメチャの忘年会でした。

忘年会の後は
それぞれに2次会、3次会へと
松山の闇に消えていったのであります。



で、翌朝。
へんてこりんな企画に参加するため
まだ真っ暗の5時前に起床して
勝山町のホテルから市駅へ歩いていったのであります。寒い・・・・


まだ目覚めていない銀天街↑

へんてこりんな企画というのは
始発市内電車に乗り込んだ乗客を
環状線1周の間、ひたすらビデオに収めるという
ゆるゆるの超意味ナシ企画なんです。
奈良県在住の映像作家、俳号「桃ライス」嬢の
ライフワーク的(?)企画です。
今年は松山ロケです。

6:20変な俳人達が市駅前に集合!
駅が異様な空気に犯されています。



中には、家族がまだ起きていないので
(ちょっと出かてきます)と
書置きをしてきた主婦もいらっしゃいます。
このノリが俳人なのです。
企画する人間もアホなら
集合する俳人もアホです。

6:30始発でご!!


約30分、車内は和気あいあいで疾走しました。
(少なくとも、私たちは和気あいあいだと思っています)

純粋な乗客のみなさま
何よりも運転手さん
不気味な恐怖を与えてすみませんでした。
ひとえに、俳号「桃ライス」嬢が悪いのです。
私たちは被害者です。

無事に1周してゆる〜〜く解散。



街は何事もなかったように
白々と明けてくるのでありました。

またホテルに歩いて帰り
一眠りしたのは言うまでもありません。

意味ないことをした後の充実感は
たまりませんのう。


勝山通りの銀杏(ぎんなん)。



気持ち悪いくらい鈴なりでした。



  

Posted by めろ at 15:52Comments(0)俳句

2012年11月19日

トレッキング・ザ・空海 2012

去る昨日「トレッキング・ザ・空海」がありました。
前日17日の豪雨を目の当たりにしていたので
参加しないココロ9割でした。が
なんと、18日当日は晴れ渡りました!

予定通り9:30出発です。

夏井いつき組長&マルコボスタッフ
やるきマンマン


ご!!


一行の安全を見守ってね。

おニューの細工部分。
匠の技です。


いきなり「心臓破り」の柏坂。

しょっぱなから心が折れかけの人もちらほら・・・・


山桜の巨木


炭焼窯の跡


猿酒・・・かも



今年は結構ハイペースの登りでした。
みなさん健脚です(^_^.)

夏井組長は、休憩場所ごとに
「湯上りみたいですね」と言われていました。
(つまり、結構汗をかいていた・・・)

運動不足でっせ(ーー;)

11:00には頂上の「つわな展望所」に
ほぼ全員到着しました。




組長が今撮った写真が
組長のブログにアップされています(^_^)

お弁当タイム!




毎年頂上に実をつけている「ムラサキシキブ」


お昼も終わり、投句も済ませ
さあ、下山です。





下りのほうがキツイ・・・・
膝にきます








人里に降りてきました。


木瓜のつぼみ


毎年吠えられる犬。
今年もお互い元気で会えました。



ようやくR56に到着!
ゴールはまもなくです。



やっとゴールに到着!!
豚汁、梅茶、善助餅のお接待を受け
さあ「句会ライヴ」です。


今日も軽快、快調でした(*^^)v




で、私の句。
久しぶりの結構な自信作でした。

が、が、
名前の記入を忘れ、見事に ボツ!!
世の中、キビシ〜〜(財津一郎さん風に)

句の出来具合に酔いしれていました。
まったくもって不覚です・・・・・


でも、とても楽しい一日でした。
愛南町&宇和島市のスタッフのみなさま、
数多くのボランティアのみなさま、
どうもありがとうございました。

俳句投句のみなさま、
&上位入賞のみなさま
おめでとうございました。

2位の内子町のご夫婦さま
来年はぜひ俳句甲子園で会いましょう!!


「トレッキング・ザ・空海」また参加します。
みなさまどうぞよろしくお願いいたします。ペコ

/span>  

Posted by めろ at 22:48Comments(7)俳句